東南アジア史を私的纏め

ここで、素敵に私的にまとめ。
東南アジアとアフリカが未だによく若布*1なんでwww
個人的に纏めたんで、好きに使ってくださいなwww
とりあえず、これだけなんとかすれば東南アジア史は何とかなります。
もちろん、ほかの地域史も頑張ってくれないとwww


ちなみに、レベル的には私大受験まで問題無い程度。
これだけやれば、なんとかなるでしょ?www←無責任


なお、横見世界史*2ではなく、縦見世界史*3なので繰り返しが出てくるのは仕様です。



最後に。
間違いがあったら俺に言って♪(爆


《注意》
それなりに長いです。
また、アンチ世界史の人や歴史イクナイ人が見ると、吐き気を催す場合が有ります。
その場合は東方当方は責任を負いかねますので、御注意くださいwww
《/注意》

====<大まかな感じ>
東南アジア=島嶼が多い=初期→閉鎖的文化・後期→植民地支配

  • 文化

インドの影響が強い。(ベトナムは中国の影響)


ヴェトナム南部(インドシナ半島南部)

2世紀末 チャム人により、チャンパーを建国
↓※中国名「林邑・環王・占城」
15世紀後半 黎朝大越国により滅亡

ヴェトナム北部

前111年 前漢武帝・劉徹」の征服
↓→独立の気運が高まる
40〜43年 徴姉妹(徴側・徴弍)の反乱
→馬援の遠征軍により鎮圧
⇒暫くは中国の属国

980年[(前)黎朝大越国]成立・・・開祖「黎桓」
↓→短命に終わる(〜1009年)
1010年[李朝大越国]成立・・・開祖「李公蘊(りこううん)」首都→昇竜城(ハノイ)
↓→中国文化を広く受容
1225年[陳朝大越国]成立
↓→元軍を退ける。チャンパーへの侵略。字喃(チュノム)の作成。
1428年[(後)黎朝大越国]成立・・・開祖「黎利」が明軍を撃破
↓→チャンパーを征服
1527年 権臣「莫登傭」の帝位簒奪事件
→一応の鎮圧
ハノイの鄭氏・ユエの阮氏の力が強大化・混乱

1778年 西山党の乱・・・[西山朝]の成立

1802年 [阮朝大越国]成立・・・開祖「世祖・嘉隆(ジャロン)帝・阮福暎(映)」首都→ユエ
↓→仏人宣教師「ピニョー」や義勇軍の扶助による
1862年 北部(メコン川流域)への軍事介入・・・VS「劉永福」の「黒旗軍」×
→《結果》ユエ(アルマン)条約により、北部・中部を手に入れる
⇒<ヴェトナムをフランスの保護国とする>
⇔<清朝がヴェトナムの宗主権を主張>

1884〜85年 清仏戦争・・・VS清×
↓→《結果》1885年天津条約で保護権を渋々承認
1887年 「フランス領インドシナ連邦」が成立(+カンボジア)

1899年 仏領インドシナラオス編入
↓→日清戦争で日本が勝利・・・民族自覚の増長
1904年 「維新会」結成・・・中心人物「ファン=ボイ=チャウ」
→「ドンズー(東遊)運動」を展開
→日・仏からの弾圧
⇒1912年 「ヴェトナム光復会」に継承・・・於・広東

1930年 「インドシナ共産党」結成・・・党首「ホー=チ=ミン」
→ヴェトナム青年革命同志会が母体
→農民ソヴィエト政権の樹立

第二次世界大戦・太平洋戦争*
→1940年6月 フランスが枢軸国に降伏・・・第三共和政の崩壊・「ペタン」政権(政府)の樹立
→1940(昭和15)年9月 日本が仏領インドシナ北部に進駐
→1941(昭和16)年4月 日ソ中立条約で北方の安全を確保
→7月、南部にも進駐
⇒1941年〜日本軍による占領開始
→1941年5月 「ヴェトナム独立同盟(ヴェトミン)」を組織・・・指導者「ホー=チ=ミン」
終戦

1945年 「ヴェトナム民主共和国」独立宣言
↓→フランスが反対・・・南ヴェトナムに阮朝皇帝「バオ=ダイ」を擁立し、交戦
1946〜54年 インドシナ戦争
→《経過》「ディエンビエンフーの戦い」でフランス惨敗
→《結果》「ジュネーヴ休戦協定」を結ぶ・・・「北緯17度線」が暫定軍事境界線

1955年 ヴェトナム共和国(南)で「ゴ=ディン=ディエム」政権が樹立・・・アメリカの支援による

ヴェトナム戦争
1960年 「南ヴェトナム解放民族戦線」が結成・・・反政府・反米、ソ連・中国から援助
→ヴェトナム民主共和国(北)と連携
アメリカの軍事介入が始まる
⇒1965年 アメリカが「北爆」開始(〜68年に停止・・・ジョンソン大統領)
⇒1973年1月 「ヴェトナム(パリ)和平協定」に調印・・・米軍の撤退
→1975年4月 北ヴェトナム・解放戦線連合軍がサイゴンを占領
⇒1976年 「ヴェトナム社会主義共和国」が成立
終戦

1986年 「ドイモイ(刷新)政策」を開始・・・市場経済の導入






カンボジア(+ラオス)

1世紀末 <東南アジア最古の王朝>[扶南]建国
↓→海上貿易で栄える。クメール人の台頭。
6世紀 「真臘」の勢力拡大・・・アンコール=ワット(ヒンドゥー教→仏教寺院)を造営
→後に「陸真臘」と「水真臘」に分裂
⇒タイ・ヴェトナムの圧迫
↓→仏王・ナポレオン3世(=第二帝政)の出兵
1862年 サイゴン(西貢)条約・・・仏がコーチシナ東部3省を獲得

1863年 フランスの保護国となる

1887年 「フランス領インドシナ連邦」が成立(+ヴェトナム)

1899年 仏領インドシナラオス編入
↓→日清戦争で日本が勝利・・・民族自覚の増長
1904年 「維新会」結成・・・中心人物「ファン=ボイ=チャウ」
→「ドンズー(東遊)運動」を展開
→日・仏からの弾圧
⇒1912年 「ヴェトナム光復会」に継承・・・於・広東

1930年 「インドシナ共産党」結成・・・党首「ホー=チ=ミン」
→ヴェトナム青年革命同志会が母体
→農民ソヴィエト政権の樹立

第二次世界大戦・太平洋戦争*
→1940年6月 フランスが枢軸国に降伏・・・第三共和政の崩壊・「ペタン」政権(政府)の樹立
→1940(昭和15)年9月 日本が仏領インドシナ北部に進駐
→1941(昭和16)年4月 日ソ中立条約で北方の安全を確保
→7月、南部にも進駐
⇒1941年〜日本軍による占領開始
終戦

1953年 「ラオス」独立宣言
↓→左右翼の政治対立から、内戦勃発
1954年 「カンボジア人民社会主義連邦」完全独立

1960年代 ラオス内戦・・・政権右派VS左派のラオス愛国戦線(パテト=ラオ)
↓→《結果》愛国戦線の勝利・・・75年「ラオス人民民主共和国」成立
1970年代 カンボジア内戦・・・親米右派VS赤色クメール(指導者・・・「ポル=ポト」)など解放勢力
↓→《結果》解放勢力の勝利・・・75年「民主カンプチア(民主カンボジア)」を自称
1979年 「ヘン=サムリン」政権が樹立・・・ヴェトナム軍の援助
→内戦勃発・・・89年にヴェトナム軍が撤退
⇒91年に和平協定が調印される

1993年 「カンボジア王国」樹立・・・国王「シハヌーク


ミャンマー(旧ビルマ)

1044年 [パガン朝]成立・・・ビルマ人による最初の統一王朝
↓→アノラータ王が上座部仏教を国教化。ミャンマー文字の作成。
1287年 元軍の侵入により滅亡・・・寺院も荒廃

1531年 [トゥングー朝]成立・・・開祖「ダビンシュウェティ」首都→ペグー
↓→南ビルマのモン族の反発
1752年 [アラウンパヤー朝(コンバウン朝)]成立

1824〜86年 第一〜三次ビルマ戦争・・・VSイギリス
⇒《結果》英領インド帝国に併合
↓→民族運動が始まる
1920年代 「タキン(主人)党」の台頭・・・独立運動の展開
↓→1935年 新インド統治法でイギリスの直轄植民地となる
第二次世界大戦・太平洋戦争*
→1941(昭和16)年12月8日 「真珠湾攻撃
マレー半島に進駐・・・米・英に宣戦布告
→日本軍がミャンマーを<征服>
親日政権を設立させられる
終戦

1948年 「ビルマ共和国」独立

1989年 「ミャンマー連邦」に改称



タイ

<モンゴル人の雲南侵入による南下がきっかけ>
1257年 [スコータイ朝]成立・・・カンボジア「陸真臘」を破る
↓※中国名「暹(せん)」
3代 「ラーマ=カムヘン王」・・・スコータイ朝最盛期


1350年 [アユタヤ朝]成立・・・開祖「ラーマ=ティボディ1世」
↓→日本町(山田長政など)が発展
1767年 アラウンパヤー(コンバウン)朝により滅亡
↓→ミャンマー軍撤退後、再び隆盛
1782年 [ラタナコーシン(チャクリ・バンコク)朝]成立・・・開祖「ラーマ1世

4代 「ラーマ4世(モンクット王)」・・・開国に踏み切る

  • 1855年 英泰通商航海(ボウリング)条約

⇒米・仏・独etc・・・と不平等条約を結ぶ

5代 「ラーマ5世(チュラロンコーン)」・・・近代化事業を開始(チャクリ改革)
→英・仏との交換条件を呑む
⇒タイの近代化に貢献・結果的に<植民地化の危機を回避>

第二次世界大戦・太平洋戦争*
→1941(昭和16)年12月8日 「真珠湾攻撃
マレー半島に進駐・・・米・英に宣戦布告
→タイに進駐後、日本との協力を声明させられた
終戦


マライ半島(≒マレーシア)

14世紀末 「マラッカ王国」建国・・・<東南アジア初のイスラム国家>

1511年 ポルトガルにより滅亡
↓→のち、オランダ→フランス→イギリスが占領
1826年 「海峡植民地」の形成

1895年 「マレー連合州」の成立・・・イギリス支配が確立

第二次世界大戦・太平洋戦争*
→1941(昭和16)年12月8日 「真珠湾攻撃
マレー半島に進駐・・・米・英に宣戦布告
→1942年 シンガポールを占領
終戦

1957年 「マラヤ連邦」独立

1963年 「マレーシア連邦」と改称・・・シンガポールなどを追加

1965年 シンガポールが分離・独立


フィリピン

1521年 西・「マゼラン(マガリャンイス)」探検隊が寄航
↓→マクタン島・「ラプラプ王」と交戦し戦死
1542年 西皇太子フェリペ(後の「フェリペ2世」)に因みフィリピンと命名
→以後、マニラ⇔アカプルコガレオン船貿易で繁栄
→19世紀後半以後、スペイン支配を批判
→啓蒙活動が激化

1896年 「フィリピン革命」の開始・・・「ホセ=リサール」の言論活動
↓→アメリカの介入・・・米西戦争による
1899年 「マロロス共和国」の樹立・・・「アギナルド」ら革命軍
↓→アメリカが侵攻を開始
1899年 フィリピン=アメリカ戦争
→《結果》鎮圧、アメリカが本格的に統治を開始
→1907年に議会を設立
→1916年 米が「フィリピン自治法(ジョーンズ法)」を制定
アメリカが10年後(=1944年)の独立を公約

1935年 「フィリピン独立準備政府」が発足

第二次世界大戦・太平洋戦争*
→1941(昭和16)年12月8日 「真珠湾攻撃
マレー半島に進駐・・・米・英に宣戦布告
→1942年 フィリピンに進駐
親日政権を設立させられる
終戦

1946年 「フィリピン共和国」独立


島嶼部(≒インドネシア)

<スマトラ島>
7世紀 「シュリーヴィジャヤ(室利仏逝・三仏斉)王国」成立・・・大乗仏教
↓→唐僧「義浄」がインド帰路から立ち寄る・・・「南海寄帰内法伝」
14世紀 内部分裂により滅亡

16世紀 北西部に「アチェ王国」成立

1873〜1903年 アチェ戦争
→《結果》スルタンが降伏・・・インドネシア特別州として併合<ジャワ島>
8世紀半ば 「シャイレンドラ朝」成立・・・大乗仏教
→仏教遺跡「ボロブドゥール」を造営
⇒<元軍が侵攻、支持を得て王位に就く>

1293年 「マジャパヒト王国」成立・・・ヒンドゥー教
↓→イスラム勢力の侵入
1580年頃 「マタラム王国(マタラム-イスラーム)」成立・・・イスラム教国
↓→蘭東インド会社による侵食
1602年〜 「オランダ領東インド」(+スマトラ島)と改称
↓→ジャワ島民の蜂起(指導者・・・ジョクジャカルタの「ディポネゴロ」)
1825〜30年 ジャワ戦争
→《結果》鎮圧、戦後のオランダの莫大な出費
⇒強制栽培制度の導入(東インド総督「ファン=デン=ボス」の発案)
⇔これにより大飢饉を招き、次第に廃止

1911年 「サレカット=イスラーム(イスラーム同盟)」結成・・・民族運動団体
↓→植民地政庁の弾圧により、急速に衰退
1920年インドネシア共産党」結成
↓→厳しく弾圧され、壊滅
1927年 「インドネシア国民党」結成・・・党首「スカルノ
→1928年 <統一インドネシアを目指すことを宣言>
→1929年末に指導者が逮捕され、運動が沈下

第二次世界大戦・太平洋戦争*
→1941(昭和16)年12月8日 「真珠湾攻撃
マレー半島に進駐・・・米・英に宣戦布告
→1942年 スラウェシ島を占領
親日組織を強制的に結成させられる
終戦

1945年8月 「インドネシア共和国」成立宣言
↓→オランダが反発
1945〜49年 インドネシア独立戦争
↓→《結果》ハーグ協定で独立を承認
1949年 「スカルノ」が初代大統領に就任

1965年 「九・三〇事件」でスカルノが失脚

1967年 「東南アジア諸国連合(ASEAN)」を結成

1968年 「スハルト」が大統領に就任・・・親米反共

*1:=わかめ。よくわかめ=よくわかんない。

*2:=「ヨコから見た世界史」。ある年にここではこんなことがあったとか、年代別にそれぞれの世界を見ていく方法。

*3:=「タテから見た世界史」。簡単に言ってしまうと、要は「地域史」。