QMA問題集-社会タイピングクイズ〜エフェクト〜-

ということで、しがない問題集です←
この項では社会・タイピングクイズのうち、エフェクトを取り上げます。

[概要・留意点]
社会のタイピング形式(エフェクト)について掲載。
問題については、うp主が調べた結果、正解が判明したものから掲載するので、正解確認はしておりません。
また、調べた回答で不正解となった問題については一時的に削除することがあります。
なお、問題文は、ブログという仕様から勝手に縮約した文章を掲載しております。
予めご了承ください。

地理

地理学
日本地理
世界地理

政治・経済

政治・法律
経済・企業
軍事

社会その他

交通
観光・世界遺産
文化・建築・宗教
  • 音楽評論家[烏賀陽弘道]→うがやひろみち
  • 「仕立て屋銀次」がその代表的な人物[掏摸]→すり
  • 中国神話に登場する妖怪軍の頭領である鬼神[蚩尤]→しゆう
  • 一般的に「ざまじんじゃ」と呼ばれる、大阪市の神社[坐摩神社]→いかすりじんじゃ*5
  • 「卯杖祭」が有名な、和歌山県和歌山市にある○○○○神社[伊太祁曽]→いたきそ
  • 発掘調査で太古の象の足跡化石が発見された三重県鈴鹿市の川[御幣川]→おんべがわ
  • 環境庁アホウドリの新繁殖地として選んだ小笠原諸島の島[聟島]→むこじま
  • 北海道・釧路市の名所となっている○○橋[幣舞]→ぬさまい
  • 大阪の電気街・日本橋のイメージキャラクター[音々]→ねおん
  • 鳥取県湯梨浜町にある、伯耆国の一宮は○○神社[倭文]→しずり/しとり
  • 1978年にできた新興宗教阿含宗の開祖[桐山靖雄]→きりやませいゆう
  • 「さいおう」ともいう、伊勢神宮に奉仕した未婚の内親王[斎王]→いつきのみこ*6
  • 伊勢神宮で、天照大神がここに祀られています[内宮]→ないくう
  • 1992年に史上初めてとなるバイクでの南極点到達に成功[風間深志]→かざましんじ
  • 仏門に入り、僧となるための儀式[得度式]→とくどしき
  • 岩手県の伝統工芸品です[浄法寺塗]→じょうぼうじぬり*7
  • 長野県飯田市にある名水百選の一つは「○○の泉」[猿庫]→さるくら
  • 東奥の奇祭「蘇民祭」で有名な岩手県奥州市にあるお寺[黒石寺]→こくせきじ
  • 京都の初午大祭で参拝者に縁起物として配られます[験の杉]→しるしのすぎ
  • オートバイによる町おこしを推進している埼玉県の町です[小鹿野町]→おがのまち
  • 遷都1300年祭に向け、平城宮跡で復元が進んでいるのは「?正殿」[大極殿]→だいごくでん
  • 祇園祭に登場する山鉾の一つです[木賊山]→とくさやま

*1:高知県の魚梁瀬地方から名前が来ている。

*2:駅名標や駅名記載には「西川原・就実」という名前になる、全国でも珍しい駅。

*3:「おおたるみ」では不正解。

*4:「こうづちみなと」では不正解。

*5:もちろん、問題文意より「ざまじんじゃ」では不正解。

*6:問題文意より「さいおう」では不正解。また「いつきのおう」も不正解。

*7:「じょうほうじぬり」では不正解。元ネタである浄法寺町は2006年に二戸市へ吸収合併された。